第7回 網走湖氷上に絵や文字を描こう 2006年
2006年、『氷上 絵・文字』も7年目になりました。
2月8日、建設業協会員と実行委員が「祝・Air-Do」のシート文字を制作しました。
「大きさは、約50m×250m」です。
制作会場は、網走湖ではなく「本郷(空港付近)の畑」です。
画像をクリックすると大きな写真が見られます。
- 製作の場所は、網走湖の女満別湖畔の湖面です。 (地図参照)
- お問い合わせ先は、
E-Mail : goukon@yoshii.co.jp(郷右近 英宣)
TEL : 0152-74-3998(女満別町観光協会)
FAX : 0152-74-4323( 同上 )
== 実行委員会組織 ==
実行委員長 郷右近 英宣 《吉井建設且ミ長》
副実行委員長 河西 悟 《渇ヘ西組社長》
副実行委員長 浜本 一男 《浜本建設且ミ長》
副実行委員長 中山 登 《潟_イナ建設社長》
実行委員(約20名)
事務局長 菅野 正泰 《NPO女満別町観光協会事務局長》
企画部長 内山 真 《女満別高校 教師》
制作支援部長 青木 達男 《吉井建設鰹務》
== 後 援 団 体 ==
・女満別町
・東藻琴村
・北海道新聞北見支社
・西網走漁業協同組合
・女満別町観光協会
・女満別建設業協会
・女満別町農業共同組合
・オホーツク21世紀を考える会
・北海道国際航空梶iエアードゥ)
== 今年の組織図 ==

※今年は、ほぼ毎日「晴れと雪」が繰り返しで・・>総ての絵文字を鮮明に見る事が出来ません※
( 製作エリアの大きさは、横:約500m×縦:600m )
|